最新のおしらせ
- ●第1回福岡T1Dフォーラム開催のお知らせ(旧1型糖尿病セミナー)
- ●【医療関係者向け】ふくおか糖尿病と歯科セミナーのおしらせ
- ●【一般の方向け】第3回『西高宮で糖尿病を学ぶ会』開催します!
- ●Big Family交流会@福岡2024のお知らせ
- ●オンライン診療について
- ●【一般の方向け】第2回『西高宮で糖尿病を学ぶ会』開催します!
アーカイブ
カテゴリ
3月のクリニックのお花
ソーガスベゴニア
カラー
ストック・ホワイトレースフラワー
アンスリューム・クッカバラ
八重フリージア
八重チューリップ
ブルーレースフラワー
デンドロジューム
3月のお散歩会です
昨日のお散歩会は、大濠公園周辺の散策でした。
一昨日からの雨も上がって、絶好のお散歩日和かと思いきや、風が冷たい!!とにかく身体を温めなくては、と手を大きく振って歩き始め始めました。
ボート乗り場から池の周りを時計周りに歩いて、梅林へ。赤、白、ピンクの梅が満開です。
競技場周辺から護国神社まで歩いて、更に美術館へ。その後また池の周りを歩いてスタート地点まで、1時間20分のお散歩でした。
いつも池で見かける鯉や亀はまだ冬眠中のようで、姿を見ませんでしたが、花が間近な春を教えてくれたお散歩でした。
スタッフより
毎年3月の第2木曜日(今年は3月12日)は、腎臓病の早期発見と治療の重要性を啓発す
る「世界腎臓デー」です。日本でも年々活動が広まっており、福岡でも市民公開講座など
が開催される予定です。ぜひこの機会で参加されてはいかがでしょうか。
腎臓病の予防のための食事は「塩分」に気を付けるということをご存知ですか?
当院でも毎月の調理実習のレシピを配付し、減塩メニューを紹介していますので参考に
して頂ければと思います。徐々に薄味になれるようにし、塩分を使わない調味のバリエー
ションを増やましょう!(管理栄養士 北原詩子)
東京マラソン2015 V18達成しました!
2月22日に行われた東京マラソン。競争率10倍のなか、ラッキーなことに今回は5人のチームで当選しました。福岡、ホノルルに次いで今シーズン3回目のフルマラソンでしたが、今回は直前に発売されたSAP(Sensor Augmented Pump)つまり、リアルタイムCGM付のインスリンポンプで挑戦しました。
今回はテロの厳重な警戒もあり、スタート前の荷物チェック、ボディーチェックがとても厳しく、インスリンポンプが怪しいもの?と疑われるか少し心配でしたが全くスルーでした。
スタート時は小雨でしたが、その後は心配されていた雨も風もそれほど強くなく、走るにはちょうどいい天候でした。TDJの仲間4人でスタート。ずっと話しながら走っていたためか、不思議なことに途中少し苦しくなってもあまり辛く感じませんでした。
新宿~市谷~飯田橋~日比谷~品川で折り返し。銀座~日本橋~浅草で折り返し。銀座~築地~豊津~有明のビックサイトまで、ずーっと沢山の応援の人、ボランティアの人で、東京の街は「がんばれ~」の声があふれていました。途中、1型糖尿病の仲間が、3箇所で移動して応援してくださり、とても元気を頂きました。Nさん、Yさん、Uさん、Kさん、ありがとう!!!
さすがに35kmを過ぎた頃から、仲間のペースについていけなくなりそうになりましたが、最後まで歩かずに3人で手をつないでのFinishでした!一緒に走ってくださった、K先生、O先生、ありがとうございました!!不思議なことに18回目のフルマラソンは、16回目の福岡マラソンと全く同じタイムでした。
さて、SAPの使用経験です。
スタート時の血糖値は290くらい、、いつもより高いですが、走り始めると下がることはわかっているのでそのまま。スタート30分前からインスリンベースを30%にしました。
途中、走りながら数回血糖値を見て低血糖でないことを確認。1時間くらいで150くらいに下がり、その後は110~140で安定。途中20km過ぎた頃から、沿道で出されたチョコレートパン、バナナ、あめ、アンパン、ミニトマト、スポーツドリンクなど、合計で150gくらいの糖質をとりましたが、血糖はとても安定していました。筋肉がしっかりブドウ糖を消費しいたのですね。ゴール時の血糖は144。最近マラソン後に血糖値が上がることがあるので、確認のためにしばらく糖分を取らずにいたら、初めは少しずつ上がり、30分くらいで200まで上がった後、1時間過ぎた頃から今度は110位まで下がってきました。さすがにその後はお風呂に入るので少しジュースを飲んでポンプをはずしましたが。。運動をやめた後に血糖がしばらく上がるのはグルカゴンやカテコラミンの影響でしょうか???
SAPをつけているとこれまでわからなかったことがわかって面白いです。
まだまだいろんな経験をしてご報告します。
3月の講演日程
2015年3月1日(静岡) 静岡1型糖尿病患者会 「夢を追い続けて~インスリンとともに37年~」
2015年3月4日(下関) Tresiba Advisory Board 「実臨床を基にしたトレシーバの使用経験」
2015年3月5日(福岡) 城南区糖尿病勉強会 「糖尿病診断から治療へのアプローチ」
2015年3月17日(筑波) つくばJOY会 「1型糖尿病の治療とケア」
2015年3月31日(熊本) 宇城・宇土糖尿病臨床セミナー「1型糖尿病の治療とケア」
第124回調理実習
平成27年2月16日(月)・17日(火)に第124回調理実習を行い、2日間で10名の方に参加していただきました。
<献立>肉団子の甘酢あん、青梗菜のネギ油あえ、酸辣湯風スープ、雑穀ごはん、いちご大福(おかず・デザートのみ312kcal・塩分2.2g)
<参加者の感想>
肉だんごの甘酢あんは、ふわふわな食感がとても美味しかった。野菜たっぷりで、普段の食事が野菜不足だということを感じた。食感の異なる食材を組み合わせることで、噛みごたえや食べごたえを感じた。油の中で野菜をゆでることで、色が綺麗に仕上がり、味が絡むというのは参考になった。青梗菜のネギ油和えは、桜えびの塩分がポイントになり、塩分控えめでも食べられることがわかった。酸辣湯風スープは、トマトの酸味と酢の加減でさっぱりとしていた。いちご大福は電子レンジで簡単に作れるので自宅でもやってみようと思う。などの感想をいただきました。
今回は「ヘルシー中華」がテーマでした。肉団子は揚げずに、茹でて、焼いてと手間はかかりますがぐっとカロリーダウンできるポイントです。肉団子の代わりに、魚や厚揚げなどと合わせても美味しいかと思います。いちご大福はお花見やひなまつりなどに作ると喜ばれるのではないでしょうか。季節の果物などにアレンジして下さい!
次回は「トマトジュースと貝柱の炊き込みご飯」を作る予定です。
南昌江内科クリニック
TEL.092-534-1000・FAX.092-534-1001
- リンク
- |
- 個人情報保護方針
- |
- アクセス・お問い合わせ
Copyright © 2014 clinic masae minami. All rights reserved.