最新のおしらせ
アーカイブ
カテゴリ
1型糖尿病フリートークの会 報告
6月13日(土)15時~17時 南クリニック2階スタジオにて、フリートークの会を開催しました。
今回、初めての試みで人が集まるか不安もあったのですが、福岡だけでなく九州各地・大阪からもご参加頂き、総勢37名にもなりました。
年代別に4つのグループに分かれて、気軽に、自由にお話ししました。失敗談や悩み、同病者ならではのあるある話などいろいろなお話で各グループ盛り上がっていました。
【参加者の方のアンケート結果を少しだけご紹介します】
・同じ経験等を共有することが出来、中身の濃い内容になりました。
・やはりネットワークが大事だと思いました。精神的な部分を回復できるのは、こういう場でたくさん話をしたり聞いたりするのが一番です。またの機会を楽しみにしています。
・同じ1型の方たちと出会えたことを嬉しく思いました。また、会いたいですね。
・家族にも言えない話が出来て気持ちが楽になりました。
・来る途中でやっぱり参加するのは止めようかと思いましたが、同年代の方がこんなにたくさんいて、心強い気持ちになりました。普通に悩みや知りたいことを口に出せたのが嬉しかったです。
・発症して何十年もこの病気と向き合ってこられた方から「病気と上手に付き合いながら、楽しい人生を送っていきましょう!」というお話を聞いて安心しました。
参加していただいた皆さんありがとうございました。
勇気を出して初めて来ていただいた方からも、来てよかった!楽しかった!と言って頂けて、私たちスタッフもとても嬉しく思います。今後もたくさんの方にご参加頂ければ幸いです。
次回は11月21日(土)年に一度のビッグイベント!JR博多シティーにて「1型糖尿病セミナー」が開催されます。講演は1型糖尿病と向き合いながらエアロビック競技の世界一まで上り詰めた、大村詠一さんです。
みなさんお誘いあわせの上、ぜひご参加ください。
受付 田中舞
1型糖尿病フリートークの会開催のご案内
今回、初めての試みです!
「1型糖尿病フリートークの会」を開催することになりました。
テーマは決めずに、同年代の患者さん同士で話したいことを話すという会です。
どんな会になるのか分かりませんが、気軽におしゃべりして「楽しかった♪」と帰って頂ければと
思います。皆さんお誘いあわせの上、ご参加ください。
日時:6月13日(土)15時~17時
場所:南昌江内科クリニック2階スタジオ
対象者:18歳以上の1型糖尿病患者とその家族
参加費:無料
定員:30名(予定)
申込先:南昌江内科クリニック
※申込みの際は、連絡先・年齢・病歴と、食事会参加の有無も一緒にお伝えください。
グループ分けの参考にさせて頂きます。
締切:6月2日(火)18時 診療時間まで
担当:田村(管理栄養士)・田中(受付)
七夕会のお知らせ(1型糖尿病の小児及び保護者の方へ)
1型糖尿病の小児及び保護者の方向けのご案内です。
6月27日(土)14時より「あいれふ」にて七夕会を行います。
子供たちは新しいお友達やヘルパーといっぱい遊んで下さい。
お母さん達は日頃の思いや悩みをお話ししましょう。
日 時:6月27日(土)14時から16時30分
集合場所:あいれふ 2F 福岡市中央舞鶴2-5-1
TEL:092-751-7778
問合せ先:南昌江内科クリニック
申込締切:6月20日
Iの会 春のスポーツ大会・食事会 詳細
まだまだ寒い日が続きますが、暦の上では春到来!
たまには体を動かす行事も取り入れようということで、ボーリング大会を開催します♪
お誘いあわせの上、ぜひご参加くださいますようお願いします。
ボーリングのみ、ボーリング応援のみ、食事会のみの参加もOKですが、食事会は定員30名です
ので、定員になり次第締め切ります。
たくさんのご参加、お待ちしています♪
クリスマス会お知らせ(1型糖尿病小児及び保護者向け)
1型糖尿病の小児及び保護者の方向けのご案内です。
12月6日(土)14時より「あいれふ」にてクリスマス会を行います。
子供たちは新しいお友達やヘルパーといっぱい遊んで下さい。
お母さん達は日頃の思いや悩みをお話ししましょう。
日 時:12月6日(土)14時から16時30分
集合場所:あいれふ 2F 福岡市中央舞鶴2-5-1
TEL:092-751-7778
問合せ先:南昌江内科クリニック
申込締切:11月29日
歩の会 忘年会のお知らせ 決定版
H26年12月3日 忘年会を開催します!!
(内容に変更があります。ご確認ください。)
歩の会 忘年会 ~ボーリング大会&食事会~
ボーリング大会 10:00ラウンドワン天神 集合
費用: 靴・ゲーム代がかかります。
食事会 11:45 西鉄グランドホテル1階ロビー 集合
12:00~ 西鉄グランドホテル「グランカフェ」
費用: 約2500円前後(当日徴収します)
申込み締切:11月20日頃。お早めにお申し込みください。
☆プレゼント交換会もあります。ご参加希望の方は1000円以内のプレゼントを1つご持参ください。
※食事会のみの参加も大歓迎です。
参加には申込が必要です。詳細はクリニックまでお問い合わせください。092-534-1000
歩の会 今後の予定!
歩の会では毎月1回、お散歩する会を開催しています。
福岡のいいところ、一緒にお散歩しませんか?
お散歩会
H27年1月14日(水)~三社参り~
10:00 クリニック前 集合
H27年2月4日(水)~高取焼見学~
10:00 藤崎駅 集合
※参加には申し込みが必要です。
詳しくはクリニックまで。092-534-1000
歩の会会報 H25年1月~12月
過去の「歩の会会報」「お散歩会報告新聞」「南風通信」をご覧いただけます。
「新春号」
2013新春号(表面)
2013新春号(裏面)
「会報」
2013.4ウォークラリー報告
「お散歩会報告新聞」
お散歩会2013.01三社詣り
お散歩会2013.03松風園&浄水通り散策
お散歩会2013.04九州エネルギー館
お散歩会2013.05太宰府かまど神社
お散歩会2013.06那珂川あじさい
今後、「南風通信」はクリニックのお知らせからご覧いただけます。
歩の会会報 H24年1月~12月
過去の「歩の会会報」「お散歩会報告新聞」です。
「新春号」
2012新春号(表面)
2012新春号(裏面)
「会報」
2012.4ウォークラリー報告
「お散歩会報告新聞」
お散歩会2012.01三社参り
お散歩会2012.02植物園
お散歩会2012.03大濠公園梅園
お散歩会2012.04太宰府桜
お散歩会2012.05博多寺町散策
お散歩会2012.06油山もーもーらんど
お散歩会2012.07山笠
お散歩会2012.10のこの島
お散歩会2012.11オープントップバス
歩の会会報 H23年1月~12月
過去の「歩の会会報」「お散歩会報告新聞」をご覧いただけます。
「新春号」
2011新春号(表面)
2011新春号(裏面)
「会報」
2011.4ウォークラリー報告
「お散歩会報告新聞」
お散歩会2011.01月三社詣り
お散歩会2011.02大宰府
お散歩会2011.03西公園
お散歩会2011.06油山
お散歩会2011.07山笠
お散歩会2011.10のこの島
お散歩会2011.11友泉亭
南昌江内科クリニック
TEL.092-534-1000・FAX.092-534-1001
- リンク
- |
- 個人情報保護方針
- |
- アクセス・お問い合わせ
Copyright © 2014 clinic masae minami. All rights reserved.