調理のお知らせ

    調理実習(第143回)

    調理のおしらせ
    2017年01月17日

    平成29年1月17日(火)に第143回調理実習を開催し、7名の方に参加していただきました。

    <メニュー>

    フリッタータ、きのことれんこんのグリル、酒粕ミルクスープ、パンとレバーのディップ、簡単シガール

    (おかず・デザートのみ262kcal・塩分1.8g)

    <参加者の感想>

    ・フリッタータは初めての料理で美味しかった。豆腐が入っていたので、まろやかで口当たりが良かった。ボリュームがあった。孫に作ってあげたい。

    ・きのことれんこんのグリルは簡単で、れんこんの歯ごたえときのこの香りも良かった。簡単なのでおつまみに作ろうと思う。

    ・酒粕ミルクスープは酒粕の香りがよくとても美味しかった。かぶと酒粕の甘み、香りが良かった。体の温まる料理だった。朝食に作りたい。

    ・パンと鶏レバーのディップ、レバーは苦手だったけど、全て食べられた、臭みがなくて美味しかった。

    ・簡単シガールは簡単にできたので、作ってみる。トースターの温度が高くて焦がしてしまった。

    ・献立をみて楽しみだった。

    ・自分にない発想の料理を知ることができるので良かった。などの感想を頂きました。

     

    今回はイタリアの料理を中心に献立を作ってしてみました。シガールが焦げてしまうなどのハプニングはありましたが、みんなで楽しく調理実習をすることが出来ました。

    酒粕を洋風のスープにアレンジした酒粕のミルクスープは好評でした。是非ご自宅でも作ってみてください。

    来月は2月は21日(火)に開催します。韓国料理風「サムゲタンとキムパ」を作る予定にしています。

    IMG_2172image2

     

     

     

     

     

     

     

    宅配食お試し会のお知らせ

    調理のおしらせ
    2017年01月12日

    平成29年2月24日(金)に第6回宅配食お試し会を開催します。

    詳細は案内をご覧ください。

    みなさんの参加をお待ちしております。

     

    第6回宅配食お試し会のご案内

     

    食宅便1

    調理実習(第142回)

    調理のおしらせ
    2016年12月09日

    平成28年12月8日(木)・9日(金)に第142回調理実習を開催し、2日間で9名の方に参加していただきました。

    <メニュー>おもてなし料理

    牛肉の彩りマリネ、タンドリーチキン、大根のサイコロステーキ、柿と大根のはちみつ漬け、野菜のポタージュ、生野菜の盛り合わせ・甘酒ドレッシング、いもチーごはん、かるかん

    (おかず・デザートのみ390kcal・塩分2.8g)

    <参加者の感想>

    彩りが良く、全部美味しかった。手軽に作れるものばかりだったので是非家で作りたい。

    大根のサイコロステーキは、普段大根は煮物ばかり作っているので意外な感じだったが、味が良く美味しかった。

    野菜のポタージュは野菜がたっぷりで、ボリュームがあった。家でポタージュを作りたいと思うが、つい市販のものを買ってしまっていた。家にある材料で作れると分かったので作ってみたい。

    甘酒のドレッシングは甘酒と味噌を合わせたイメージがつかめなかったが、美味しかった。

    かるかんが意外と簡単に作れることが分かった。市販のものより美味しかったので早速家でも作ろうと思う。

    などの感想をいただきました。

     

    今回はおもてなしに出せる料理というテーマで8品作りました。全部を一気に作るのは大変なので、行事に合わせて作っていただけると良いと思います。2日間ともかるかんに対する評価がとても高く、皆さんに喜んでもらえたので苦労して作った甲斐がありました。小さいですが1個62kcalと思ったよりカロリーがありますので1度に2個以上食べることのないように、適量を守って楽しんでいただきたいと思います。

     

    今年も1年調理実習に参加していただき、ありがとうございました。このページを見てくださっている方もありがとうございました。来年も皆さんの役に立つ献立を作っていけたらと思っております。食事の味付けや適量の確認をするよい機会になりますので、いつも参加してくださっている方も、まだ参加したことがない方も是非ご参加ください。お待ちしています。

     

    来年1月は16日(月)・17日(火)に開催します。メニューはフリッタータを作る予定にしています。

     

    献立おかずかるかん

     

    調理実習(第141回)

    調理のおしらせ
    2016年11月15日

    平成28年11月15日(火)に第141回調理実習を開催し、6名の方に参加していただきました。

    <メニュー>

    トマトごはん、かぶら蒸し、きくらげの辛味炒め、もやしの和え物、牛蒡のきなこ衣(おかず・デザートのみ254kcal・塩分2.0g)

    <参加者の感想>

    トマトを炊き込みご飯にするとは考えてもみなかったが美味しかった。ただ、もう少し塩分が欲しい。

    かぶら蒸しはゆずの香りが効いていてとてもおいしかった。しかし手間がかかるので家ではしないかも。

    きくらげの辛味炒めは簡単にできてしかもカロリーが低いので量を沢山食べられた。普段あまり使わない食材なので参考になった。

    もやしの和え物は、野菜が高騰している中で値段と供給が安定しているもやし料理はありがたかった。柑橘やエビを入れるちょっとした工夫で普段の酢の物が全然違ったものになる。

    牛蒡のきなこ衣は美味しかった。野菜をおやつにするのが新鮮だった。デザートを含め噛みごたえのある食材ばかりだったので、お年寄りや歯の弱い方にはちょっと食べにくいかもしれないという感想もいただきました。

    もやしの和え物で使用する小海老は当初そのまま入れる予定でしたが、参加者の方のご提案で、そのまま使うのではなく乾煎りして入れてみたところ風味が増しとてもおいしく出来上がりました。その他でも、参加者のみなさんがそれぞれにお持ちの料理の知恵を持ち寄って実習することができ、私も含めとても収穫のある調理実習となりました。

    次回はおもてなし料理の予定です。

    全体編集大皿編集

    第5回 宅配食試食会開催

    調理のおしらせ
    2016年11月11日

    平成28年11月11日(金)、第5回宅配食お試し会を開催しました。

    参加者は5名(男性2名、女性3名)でした。

    今回は『ニチレイフーズダイレクト・気くばり御膳240』の試食と食後にカンバセーションマップを行いました。

    ≪献立≫

    豚の生姜焼き ・里芋の煮物・ほうれん草の和え物・厚焼き ・大豆とひじきの煮物・きんぴらごぼう・かぼちゃの煮物

    ( エネルギー240kcal(3単位)、たんぱく質9.7g、脂質18.8g、糖質18.6g、塩分1.7g)

    +ごはん

    ≪参加者の感想≫

    ☆良かった点

    ・味付けが美味しかった。

    ・量は丁度良かった。

    ・減塩で薄味という先入観があったが、味がしっかりしていた。

    ・ひじきなど自分では選ばないようなおかずも入っているので良かった。

    普段は残すがこの会では残さずに食べた。

    ・カロリーが計算されているので、血糖コントロールには良いと思う。

    ★悪かった点

    ・少し多かった。

    ・里いもは硬かった。

    ・金額がやや高い。

    ○栄養士の感想

    エネルギーや塩分調整はされていますが、味もしっかりしていて美味しかったのでご紹介しました。量は個人差があり、ちょうど良いと感じる方、多いと感じる方がいました。食べたいものを選んで注文できることも利点かと思います。冷凍で長持ちするため、料理が作れない日や、食べ過ぎなど注意したい時に利用するなど、用途に合わせて食事の選択の一つとして利用されると良いと思います。

    食事中から色々な話で盛り上がり、食後にカンバセーションマップでは糖尿病に関してのお勉強とお話しを楽しく行え、良い会になりました。

    P1030388 (640x480)

     

     

    調理実習(第140回)

    調理のおしらせ
    2016年10月18日

     

    平成28年10月17日(月)、18日(火)に第140回調理実習を開催し、2日間で6名の方に参加していただきました。

    <メニュー>あんかけ焼きそば、ゆで鶏のくるみソースかけ、レモンくらげ、パンプキンプリン(おかず・デザートのみ296kcal・塩分2.2g)

    <参加者の感想>

    具沢山で作るときも食べるときも楽しめた。干し海老、鶏肉の茹で汁でコクが出て美味しかった。

    パスタを中華料理に使うとは思わなかった。パスタを茹でるときに炭酸を入れることなど考えたことがなかった。新しい知識が増えた。

    ゆで鶏はふっくらとして美味しかった。                      くるみソースは初めて食べた。香りがよく美味しかった。

    塩クラゲを初めて使った。レモン汁を使ったことで砂糖の甘みが感じられ、やわらかい味だった。

    ラム酒の香りが効いていて甘さ控えめでさっぱりしていた。容器でハロウィン気分も楽しめた。

    今回はパスタを中華麺風に変身させてあんかけ焼きそばを作りました。麺料理は塩分が気になるところですが、あんには出汁や香味野菜を効かせて塩分控えめでも美味しく仕上がりました。ご家庭でも応用ができるレシピなので、色々と活用して頂きたいです。

    次回の調理実習は、美味しい和食レシピを予定しています。

    P1030364

    1型調理実習(第16回)

    調理のおしらせ
    2016年09月26日

    平成28年9月26日(月)、第16回1型調理実習を開催しました。本来は前日の25日も開催する予定でしたが、参加希望者がなく、本日のみの開催になりました。

    本日の参加人数は4名でした。

    今回は初の試みで運動療法も取り入れてみました。

    最初に血糖測定を行い、血糖値を確認。その後簡単に自己紹介を行い、早速運動教室を開始しました。ストレッチやペットボトルを使った筋トレを運動指導士の守田さんに教えてもらいながら30分の教室を体験してもらいました。音楽に乗ってリズムを感じながらの体操で、皆さんとても上手で、楽しそうでした。

    その後はカーボカウントの講義を行いました。何度かカーボカウントの話しを聞いたり、指導を受けたことがある方ばかりだったので、おさらいも含めてインスリンの特徴や作用時間を示し、確認してもらいました。次にインスリン効果値と糖質/インスリン比を計算し、本日調理実習で食べるメニューに対してインスリンがどのくらい必要かの見積もりを行いました。何度か話しを聞いたことがあるだけあって、皆さんの理解はとても良かったです。

    そして調理実習を行いました。本日のメニューはドライカレー、きのこのピクルス、杏仁風ミルクもちの3品です。どれも簡単に作れるメニューであり、皆さんの手際の良さで調理実習も順調に進みました。

    食事が出来上がって本日食べる昼食の量を確認してもらい、再度血糖測定を行いました。運動の効果が出た方は少し下がっていましたが、上がっていた方も。運動の効果はすぐには出ない事が実感できたのではないかと思います。

    血糖の補正が必要かどうか、一人ひとり考えてもらい、最終的に何単位打つのかを決定しました。あとは自宅に帰って血糖測定を行い、インスリンが適当だったかを確認してもらうことにしました。

    今回初めて運動療法も取り入れてみましたが、家でもできそうと好評でした。

    献立も家で作れそうと喜んでいただけたようです。

     

    食事とインスリンの調整は知識も必要ですが、いろいろな経験することも大切です。

    今回のカーボカウントの講義、調理実習、運動療法がその手助けになればいいなと思っています。

    今回は参加者が少なかったので、次回は多くの皆様に参加していただきたいと思います。お待ちしています。

     

     

    DSCF6623

     

     

     

    調理実習(第139回)

    調理のおしらせ
    2016年09月06日

    平成28年9月5日(月)、6日(火)に第139回調理実習を開催し、2日間で7名の方に参加していただきました。

    <メニュー>塩さんまの焼きコロッケ、おくらのはちみつ梅和え、野菜たっぷり冷汁風、ふんわりレモンムース、雑穀米ごはん(おかず・デザートのみ288kcal・塩分1.8g)

    <参加者の感想>

    初めて食べるコロッケだった。かぼすと大根おろしだけでしょうゆもかけなかったが、十分美味しかった。

    おくらの調理方法はいつもしょうゆとかつお節をかけるくらいだったので、梅肉で食べると美味しいと分かって良かった。

    本場の冷汁と比べると薄味だったが、だしと薬味が効いていて良い味付けになった。

    ふんわりレモンムースは上品な味だった。もう少し食べたいと思った。

    などの感想をいただきました。

     

    今回台風の影響で当日塩さんまが購入できるかわからず、早めに生さんまを購入して冷凍しておきました。塩は1人分0.3gずつ振って対応しました。それ以外味付けはしていませんが、十分美味しく減塩もできる良いメニューでした。

    患者さんが「大根おろしとかぼすだけで、しょうゆはかけなくても美味しかった」と気が付いてくれたことが、私の今回の大きな収穫でした。

    次回は「あんかけ焼きそば」を作る予定です。

     

    献立コロッケレモンムース2

    調理実習(第138回)

    調理のおしらせ
    2016年08月09日

    平成28年8月9日(火)に第138回調理実習を開催し、7名の方に参加していただきました。

    <メニュー>

    夏野菜のあっさり冷しゃぶ、オクラと山芋のココット焼き、トマトのファルシー、甘酒豆乳ゼリー、雑穀米ごはん(おかず・デザートのみ246kcal・塩分2.2g)

    <参加者の感想>

    豚肉に片栗粉を振ることで口触りがよくて美味しかった。そうめん瓜は珍しい食材だった。いろいろと活用できそう。最後が水っぽくなる。もう少し酢味噌があった方が良かった。

    オクラを温かい状態で食べるのは新しい食べ方だった。二口食べたらちょっと辛いかなと思ったが、良かった。手がかからないしおしゃれ。味も美味しかった。早速作ってみたい。

    薄味で美味しくできた。彩りがきれい。手間がかかるが上品でお客さんのときにも良い。苦労してトマトをくり抜いたのに、四つ切では台無し。半月に切る方がきれいだと思う。

    砂糖の甘さではなく、優しい甘さで美味しかった。倍くらいは食べたかった。トッピングの梅が美味しかった。などの感想をいただきました。

    今回は夏バテ予防を目的にビタミン、ミネラルがしっかり取れて、あっさり食べられるメニューにしてみました。夏に出回るそうめん瓜を使ってみましたが、珍しい食材で初めて目にする方もいらっしゃいました。見たことはあるけど実際どのように料理したらよいか知らない方も多いかと思います。いろんな珍しい食材も取り入れつつ季節の料理をこれからも作っていこうと思っていますので、良かったら皆様も一度調理実習にご参加ください。

    次回はさんまの焼きコロッケの予定です。

    編集

    1型糖尿病調理実習

    調理のおしらせ
    2016年07月12日

    調理イラスト に対する画像結果

    9月25日(日)26日(月)に1型糖尿病の方を対象に調理実習を実施します!!

    併せてカーボカウント、インスリン量の調整の講習と運動指導士よりみんなで楽しく出来る運動療法をご紹介します。

    1型糖尿病の仲間と楽しく実習しましょう!!

    詳しくは↓↓

    1型糖尿病調理実習のご案内

〒815-0071 福岡県福岡市南区平和1-4-6
TEL.092-534-1000・FAX.092-534-1001

Copyright © 2014 clinic masae minami. All rights reserved.