最新のおしらせ
- ●【一般の方向け】第4回『西高宮で糖尿病を学ぶ会』開催します!
- ●オンライン診療について
- ●発熱・風邪症状のある方へのご案内
- ●第1回福岡T1Dフォーラム開催のお知らせ(旧1型糖尿病セミナー)
- ●【医療関係者向け】ふくおか糖尿病と歯科セミナーのおしらせ
- ●【一般の方向け】第3回『西高宮で糖尿病を学ぶ会』開催します!
アーカイブ
カテゴリ
南風通信5月号
当院の部活動と、6月の公開シンポジウムについて記載しています。
公開シンポジウムは無料・webで参加できますよ!(こちらから事前登録必須です)
ぜひ、ご覧ください。
南風通信5月号←こちらをクリックしてください。
2020年度 南風通信←バックナンバーはこちらです。
4月クリニックのお花
都忘れ・ニゲラ
(鎌倉時代、承久の乱に敗れた順徳天皇が流刑地の佐渡島でこの花を見て心癒されたとの逸話から「都忘れ」。
美しさの中に、なんだか侘び寂びを感じますよね)
★おまけ
(当院では、毎月の花の写真をまとめたポストカードを作成しています。
欲しい方には無料で差し上げますので、スタッフに仰ってください。
綺麗な花ばかりですので、飾るだけで部屋を華やかにしてくれますよ!)
南風通信4月号
当院の通院患者様のデータについて掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
南風通信4月号←こちらをクリックしてください。
2020年度 南風通信←バックナンバーはこちらです。
3月クリニックのお花
スイトピー・マラスカリア
雪柳・ストック
フリージア
(冬を越えて咲くことから『香雪蘭』とも。徐々に春めいてきましたね)
南風通信3月号
今月号は
前田先生と、スタッフのコロナ禍『おうち時間』を特集しています。
是非ご覧ください。
南風通信3月号←こちらをクリックしてください。
2月クリニックのお花
スイトピー・ラナンキュラス
ラナンキュラスラックス・マーガレット
スカビオサ
キルタンサス・キンセンカ
ストック・麦
ギリア・八重アネモネ
かすみ草・マトリカリア
1月クリニックのお花
スパイダーガーベラ
クロッカス・ジャンヌダルク
啓翁桜
八重チューリップ
チューリップ・ソリダコ
ワックスフラワー
アゲラタム
ポピー
緊急事態宣言に伴う対応について
本日1/14(木)から、福岡県を含む11都府県を対象に緊急事態宣言が発出されました。
当院では、感染対策に十分配慮しながら、緊急事態宣言の期間中も通常通り診療を行っています。
・スタッフはマスクを着用の上、こまめに手指消毒を行い診療業務にあたっています。
・スタッフおよびその家族の健康状態を日々確認しています。
・患者様の手が触れる場所、座る場所などの清拭を頻回に実施しています。
・寒い季節ではありますが、換気を定期的に行っています。新鮮な外気が通るよう、ドアや窓の密閉を避け、空気清浄機やサーキュレーターを各所に設置しています。
・体調がすぐれない方や発熱された方は、待合室ではなく車内もしくは別室で診察させていただいています。必要に応じてPCR検査が可能な医療機関に紹介も行っています。(当院にかかりつけの患者さんに限ります)
どうぞ安心してご来院ください。
なお、運動教室につきましては、当面の間クリニックでの開催は休止いたします。
休止中はスマートフォンやタブレットなどを用いたオンライン運動教室で対応します。
ご興味のある方は、メール(mmc.exercise@gmail.com)にてお問い合わせください。
注)上記のメールアドレスはオンライン運動教室専用になります。
診療に関するお問い合わせには返答できませんので、直接クリニック迄お電話にてご連絡ください。
南風通信 1月号
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
今月号の南風通信は、院長、センター長の新年の挨拶、オンラインで実施したクッキングのレポートを掲載しています。
ぜひご覧ください。
南風通信1月号←こちらをクリックしてください。
南昌江内科クリニック
TEL.092-534-1000・FAX.092-534-1001
- リンク
- |
- 個人情報保護方針
- |
- アクセス・お問い合わせ
Copyright © 2014 clinic masae minami. All rights reserved.