最新のおしらせ
- ●【一般の方向け】第4回『西高宮で糖尿病を学ぶ会』開催します!
- ●オンライン診療について
- ●発熱・風邪症状のある方へのご案内
- ●第1回福岡T1Dフォーラム開催のお知らせ(旧1型糖尿病セミナー)
- ●【医療関係者向け】ふくおか糖尿病と歯科セミナーのおしらせ
- ●【一般の方向け】第3回『西高宮で糖尿病を学ぶ会』開催します!
アーカイブ
カテゴリ
1型糖尿病セミナー開催の案内
日時:2023年3月18日(土) 14:00~16:30(13:30受付開始)
会場:南昌江内科クリニック2階またはオンライン
(オンラインでの参加方法は登録後、メールにてご案内します。)
講演はご自身も1型糖尿病を持つ服部麗先生がお話してくださいます。
定員:現地は30名(1家族2人まで)
締め切り:2023年3月10日(金)
詳細は一番下の画像をクリックしご確認ください。
セミナーお申込み←必須となりますので参加ご希望の方はこちらから申し込みください。
WEB申し込みが難しい方は電話にて受付できます。
※現地参加は定員になり次第締め切りますので、ご希望の方はお早めに申し込みください。
1型糖尿病を持つ方やそのご家族であれば、他院通院中の方も参加可能です♪
ただし、他院通院中の方で現地参加ご希望の方は電話にてご相談ください。
ご参加お待ちしております!
ホノルルマラソン通信《南風通信特別号》
2022年12月11日(日)に開催されました、ホノルルマラソンに3年ぶりに参加してきました!私(米本)は初参加です。
その様子を南風通信特別号に記載していますので是非ご覧ください!
ハワイの素敵な景色の写真も載せていますよ!
こちらをクリックするとご覧になれます→ホノルルマラソン通信
年末年始 診療のお知らせ
(Genereted by DALL・E)
年末年始の診療のお知らせです。
年末は12/29(木) 午前中まで診療いたします(午後はお休みです)。
年始は1/5(木)より診療いたします。
気付けば年の瀬となりました。良いお年をお過ごしください。
11月クリニックのお花
車輪梅 スティリンジア スターチス
マユミ フィロデン
(マユミはよく加工用に用いられる木で、弓の原料になったことから「真弓」とも。
日本原産の木で、紅葉も大変美しいですよ!)
スカビオサ(ちょんまげ) ヒムロ杉
アルストロメリア
アストランチア カーネーション
バンダ
ピンポン菊
ヒペリカム
シオン リンドウ
ケイトウ
【11/22更新】オミクロン株対応コロナワクチンの接種に関するご案内
オミクロン株対応コロナワクチンの接種につきまして、
1-2回目の接種を完了した、現在接種券をお持ちの方の予約受付が開始しております。
予約は、現在12月分を受け付けております。
(11月分は予約枠が全て埋まりました)
なお11、12月分の使用ワクチンはBA.4-5を予定しています。
現在、3回目以降の接種間隔が3ヶ月に短縮されました。
オミクロン株対応コロナワクチンは1人1回接種可能とされています。
未接種の方につきましては、最終接種日の3ヶ月後を目処に接種券が送付される予定です。
接種券がお手元に届いてからお電話いただくようお願いいたします。
また、必ず以下の注意点をご確認ください。
・接種対象は、1-2回目の接種が完了した、お手元に接種券がある12歳以上の方です。
・当院にかかりつけの患者さんに限ります。
・専用の接種券は不要です。従来型ワクチンの接種券をそのままお使いいただけます。
・当院では、平日13:30〜/13:45〜の2枠の接種予約枠で予防接種を行います。
・現在は月・火曜日に限定して予約を受け付けております。
(12/26・12/27のみ予約枠に空きがございます。急遽予約が空くこともございますのでお問い合わせください)
・土曜日・日曜日の接種は行いません。ご注意ください。
福岡市のオミクロン株対応コロナワクチンに関する情報はこちら
→https://www.city.fukuoka.lg.jp/hofuku/coronavaccine/omicron_wakutin.html
調理実習(第168回)を開催しました
2022年11月17日(木)・18日(金)に第168回調理実習を開催し、2日間で10名の方に参加していただきました。
テーマ:おもてなし料理
<献立>カラフル野菜の手まりごはん、ほうじ茶鶏、こんにゃくのオランダ煮、抹茶ういろう
(1人分434kcal ・糖質63.4g・塩分1.9g)
クリスマスや正月など行事食として作れるものを4品選び、おせち料理風にお弁当に詰めました。今回も感染予防を考慮し、皆さん食べずに持って帰られました。
カラフル野菜の手まりごはんは白米に十六穀米を加えて炊き、生姜のみじん切りとすりごまを混ぜています。手まりに握ったおにぎりに野菜をスライスしてゴマ油を塗ったものを巻いて作ります。今回は黒ごま、梅ゆかり、ゆず皮を乗せました。塩を使わず野菜も食べられることがポイントです。
ほうじ茶鶏は濃いめに煮出したほうじ茶で煮ます。弱火で15分じっくり煮て、その後自然に冷まして火を通すので鶏むね肉でも柔らかく仕上がりますよ。香味タレをかけて食べます。
こんにゃくのオランダ煮と抹茶ういろうは電子レンジで作れるので思ったよりも簡単に作れます。
作ってみたい方は献立をお渡ししますので栄養士に声をかけてくださいね。
次回は来年2月に開催する予定です。その時の感染状況を見ながら、開催するか、試食するか持ち帰るかなどを決めていきます。
皆様の参加をお待ちしております(*^▽^*)
10月クリニックのお花
八重ガーベラ
秋明菊 デコラマム
ユーカリテトラゴナ ファーガス
ハイブリッドスターチス グラビレア
スプレーマム グラビレア
スカシ百合
ピンクッション
(ピンクッションとは、ピンクでなくPin cushion=針立て のこと。
そう言われるとそっくりですよね!)
【Youtube(Masaeキッチン)更新】#28 ウィンナーロールパン
Masaeキッチン、更新です。
今回は休日の朝に食べたい、お手軽! ウィンナーロールパンをご紹介します(^^)
こんがり焼けた生地にジューシーなウィンナーが抜群の相性です。
老若男女みんなが大好きな味に仕上がりました。
イースト不使用で発酵など失敗しやすい工程を挟まないので、
小さいお子さんがおやつで作ってみるのにも向いていますよ〜。ぜひどうぞ!
(↓サムネイルクリックでYoutubeが開きます)
■材料(2個分)
<自家製ホットケーキミックス>
・薄力粉 大さじ4+小さじ1(36g)
・ベーキングパウダー 小さじ1弱(2.5g)
・砂糖 小さじ1弱(2.5g)
・塩 1つまみの半分(0.1g)
・粉チーズ 小さじ2(4g)
<その他の材料>
・ウィンナー 2本
・無糖ヨーグルト 小さじ2(10g)
・水 小さじ2弱(10g)
・粒マスタード 小さじ2/3(4g)
・強力粉 適量
・溶き卵 適量
■作り方
1) ボウルに<自家製ホットケーキミックス>の材料を全ていれ、よく混ぜ合わせる。
2) 無糖ヨーグルト、水、粒マスタードをよく溶き、1)と合わせたら一まとまりになるまでよくこねる。
3) まな板などに強力粉を振り、2)の生地を二つに分けたら綿棒で縦・横に薄く伸ばす。
4) ウィンナーを3)の生地で巻いたら、接合部が下になるようクッキングシートの上に並べる。溶き卵を刷毛などで塗る。
5) 180℃に予熱したオーブンで15分焼く。こんがり焼けたら完成!
※1個あたり約152kcal、糖質16.8g/塩分0.8gです!
★point
・市販のホットケーキミックスでも代用できますが、エネルギーや糖質が若干増えます。(詳細は動画で!)
・ケチャップなどをつけて食べても美味しいですよ。
9月クリニックのお花
スパイダーガーベラ オバケケイトウ
ヒペリカム・スターチス
トウガラシコニカルイエロー 羽衣ジャスミン
月桃の実 サルゴー ドラセナ・コンシネ
(ドラセナ・コンシンネとも。竜血樹の一種です。
竜血樹というより、日本ではリュウゼツランと言った方が馴染み深いかもしれませんね)
ライスフラワー スターチス 山シダ
段菊
調理実習(第167回)を開催しました。
2022年10月6日(木)・7日(金)調理実習を開催しました。参加人数は9名で、そのうち初参加の方が2名いらっしゃいました。
今回は簡単に作れるおかずパンを3種類作りました。イーストを使う通常のパンですと時間と技術が必要になりますが、今回はベーキングパウダーと薄力粉やホットケーキミックスを使い手軽に作りました。感染予防のため調理したパンは持ち帰って食べてもらうことにしました。
<献立>
ビールパン(1個:166kcal 、糖質32g、塩分0.6g)
ウィンナーロール(2個で:295kcal 、糖質37g、塩分1.4g)
ほうれん草パン(1個:185kcal 、糖質38g、塩分0.3g)
参加者さんからは、「パン作りは自信がないけど、これだったら手軽に作れる。」「孫と一緒に作ろうかな。」「たくさん作れて楽しかった。」と感想をいただきました。今回は小麦粉40g=2単位の設定で作ったので、普段食べられているご自身の1食の単位に合わせて食べて頂くよう参加者の皆さんと再確認しました。
写真はすべて参加者さんの作品です。パン屋さんのようにきれいに出来上がっています。皆さんお上手に作られました。
次回の調理実習は11月17日(木)、18日(金)に「おもてなし料理」をテーマに開催予定です。
感染者数など、状況によっては予定が変わる可能性もありますが、皆様のご参加をお待ちしております!
南昌江内科クリニック
TEL.092-534-1000・FAX.092-534-1001
- リンク
- |
- 個人情報保護方針
- |
- アクセス・お問い合わせ
Copyright © 2014 clinic masae minami. All rights reserved.