最新のおしらせ
- ●今年のお盆休みのご案内
- ●オンライン診療について
- ●第171回調理実習を開催しました
- ●第170回調理実習を開催しました
- ●「第8回フリートーク in 納涼会」開催のお知らせ
- ●第169回調理実習を開催しました
アーカイブ
カテゴリ
病院空調工事 完了いたしました
4/1(月)より行っていた病院の空調工事が無事に完了いたしました。
5月より、空調は正常に作動しております。
皆さまのご協力に心より感謝いたします。引き続きどうぞ宜しくお願いいたします。
フリートークの会&食事会を開催します!!
第7回1型糖尿病フリートークの会&食事会を開催します。
普段感じていること、聞きたいことなど自由に話してみませんか?
フリートークのあと食事会も開催します。
食事会のみの参加もOKです!
【フリートークの会】
日時:2024年6月15日(土)15:00-17:30
場所:南昌江内科クリニック
対象:18歳以上の1型糖尿病をもつ人とその家族
申し込み:https://forms.gle/ErYVYFtVRQMVDkTq7
締め切り:2024年6月7日(金)17:00
※オンラインでのお申し込みは締め切りました。
参加ご希望の方はクリニックにお電話でお問い合わせください。
【食事会】
日時:2024年6月15日(土)18:00
場所:銀シャリ酒菜 山本山
対象、申し込みはフリートークと同じです。
締め切りを過ぎてのキャンセルは料金が発生します。
※ネットからの申し込みが難しい方はクリニックまでお電話でお問い合わせください。
※食事会は定員に達しました。
2024年1型糖尿病セミナー開催のお知らせ
日時:2024年3月16日(土) 14:00~17:15(13:30受付開始)
会場:南昌江内科クリニック2階または講演のみオンライン
(オンラインでの参加方法は登録後、メールにてご案内します。)
講演はご自身も1型糖尿病を持つ川嶋聡先生がお話してくださいます。
定員:現地は30名(1家族2人まで)最終)2024.3月1型セミナー案内
締め切り:2023年3月1日(金)
※現地参加は定員になりましたので締め切りました。
※オンラインでの参加も締切りました。
詳細は下の画像をクリックしてご確認ください。
セミナーお申込み:https://forms.gle/gfR1Vs7fwJfg3VTW8
申込みは必須となりますので参加ご希望の方は案内画像のQRコードまたはこちらから申し込みください。
※現地参加・オンラインでの参加ともに締切らせて頂きました。
1型糖尿病を持つ方やそのご家族であれば、他院通院中の方も参加可能です♪
ご参加お待ちしております!
2024年 新年のご挨拶
元旦の能登地方の地震に次いで、2日は羽田空港での飛行機事故と、信じられない波乱な2024年の幕開けとなりました。
亡くなられた方のご冥福をお祈りすると共に、被災地の方々にお見舞い申し上げます。
昨年は5月に新型コロナが5類になって以降、少しずつ院内でのセミナーや患者会、食事会も行いました。まだまだコロナ禍前のようには戻っていませんが、少しずつ再開していきたいと思っております。
私は昨年末から風邪をこじらせてしまいましたが、年末は十分に休養をとり回復傾向にあります。お正月は両親のお墓参りと近くの神社に三社参りに行ってきました。
元旦の朝は雲が厚くて初日の出を拝むことができませんでしたが、2日はお天気も良く、ランニング途中に綺麗な日の出を見ることができました。
今年は3月に東京マラソンを走る予定ですが、 フルマラソンはこれで卒業の予定です(ホノルルマラソンには参加しますよ)。今後は体調管理をしながら、楽しく緩くスポーツを続けていきたいと思います。
今年でクリニック開業26年となり建物の修復工事が必要になってきました。そのため患者さんにはご迷惑をおかけする期間も生じることと思いますが、どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
戦争や震災、事故など、予期せぬことに心が痛みますが、こうして平和に日々変わらぬ生活を遅れて過ごすことができていることに感謝し、より充実した糖尿病診療を届けることができますようにスタッフ一同頑張ってまいります。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2024年元旦
院長 南昌江
南昌江内科クリニック
TEL.092-534-1000・FAX.092-534-1001
- リンク
- |
- 個人情報保護方針
- |
- アクセス・お問い合わせ
Copyright © 2014 clinic masae minami. All rights reserved.