最新のおしらせ
- ●【一般の方向け】第4回『西高宮で糖尿病を学ぶ会』開催します!
- ●オンライン診療について
- ●発熱・風邪症状のある方へのご案内
- ●第1回福岡T1Dフォーラム開催のお知らせ(旧1型糖尿病セミナー)
- ●【医療関係者向け】ふくおか糖尿病と歯科セミナーのおしらせ
- ●【一般の方向け】第3回『西高宮で糖尿病を学ぶ会』開催します!
アーカイブ
カテゴリ
第80回調理実習
平成23年6月13日、14日に第80回調理実習を開催し、2日間で9名の方に参加していただきました。
<メニュー>
かじきの香草パン粉焼き・だしジュレのサラダ・カプレーゼ・グリル野菜・里芋アイス・十六穀米(おかず・デザートのみ283kcal、塩分1.4g)
<参加者の感想>
香草パン粉は色々と応用ができそう。コロッケの衣に香草パン粉をまぶしてトースターで焼けば油が少なく済んで香り良くきっとおいしいと思うのでやってみたい。だしジュレは昆布とかつおの一番だしの味がよく出ていてとても美味しくてヘルシー。ほかの料理にかけても良さそう。
みなさん調理実習の回を重ねるうちにどんどんアイデアを膨らませるのがお上手になっているようでした。
香草は苦手意識のある方も多いかもしれませんが、今回のような香ばしいパン粉焼きは、癖がなく取り入れやすいと思います。香りを強くすることで減塩や油分を減らしても満足感をだしてくれる強い味方なんですよ。ぜひお試しあれ。
学会ランin 札幌 2011.05.25
5月19日~21日の第54回日本糖尿病学会の際に、恒例のTDJ早朝ランを行いました。
TDJ学会ランは4年前の仙台から始まり今年で4回目です。マラソン好きの医療従事者にとっては、学会の楽しみの一つとなっているようです。
前日夜の雨で少しお天気が心配でしたが、20日の朝はとっても良いお天気になり、気温も寒くもなく走るにはちょうどいい気候でした。
集合の6時半前から、ブルーのTシャツ、ジャンパーの人々が、続々と北海道大学の構内に入って行きました。私が到着した10分前にはクラーク像の前にすでにたくさんの人が集まっていました(約100名)。学会場では皆さんスーツ姿ですが、ここではTシャツ姿で、はじめわからない方もおられました。準備体操の後、集合写真を撮って、各自のペースで5km弱を走りました。前夜に“すすきの”で飲み過ぎ?て、遅刻した方もいましたが。。。
まだ、桜の花が残っていたり、牛や馬がのんびりと草を食べていたり、のどかな構内をTDJのメンバーとお話しながら、ゆっくり気持ちよく走ることができました。
翌日はあいにくの雨で、中止の報告をしにクラーク像前に行ったら、すでに30人弱の方々が集まっていました。お話していたら雨もあがったので、集まったメンバーで前日と同じコースを走りました。
札幌は美味しいものが沢山あり、皆さん(私も)食べ過ぎたようで、朝のランニングはカロリーの消費に少し役にたったでしょうか???
2日間で、参加された方からたくさんの義援金が集まりました。日本糖尿病協会を通じて被災された糖尿病の方々のお役にたてていただければ幸いです。
さわやかな札幌で北大のキャンパスを走りませんか? 2011.05.11
5月19日から3日間、札幌で第54回糖尿病学会が開催されます。
年1回、全国から糖尿病に関係する医療関係者や企業の方々が集まるこの機会に早朝ランを行います。
日時:5月20日、21日 6時半に北海道大学クラーク像前に集合
準備体操後に約5kmのコースを走ります。各自自分のペースで走ってください。ウォーキングでもかまいません。その後各自解散です。学会に遅れないようにしてください。
興味のある方は、御参加ください。
なお、当日は東日本大震災のチャリティーランとして義援金を募りたいと思います。御賛同いただける方はよろしくお願いいたします。
第79回調理実習
平成23年5月9日、10日に第79回調理実習を開催し、2日間で12名の方に参加していただきました。
<メニュー>
いわしと野菜のさっぱり煮、肉なし青椒牛肉絲、おいなりキャベツ、プチトマトの寒天ゼリー、十六穀米ごはん(おかず・デザートのみ281kcal、塩分2.1g)
<参加者の感想>
野菜がたくさんでおなか一杯になった。魚と野菜を一緒に煮て盛り付けるので1皿でバランス良く食べられていいなと思った。プチトマトの寒天ゼリーはもう少し甘い方がよかった。0カロリーの砂糖を入れて作りたい。などの感想をいただきました。
調理の説明中に献立のアレンジを紹介しました。他の食材で作ってみると同じ献立でも違う感じがしますので、いろいろとお試しください。
次回は香草を使った料理をする予定です。
海の中道はるかぜマラソン&チャリティーラン 2011.04.20
4月10日、福岡の海の中道海浜公園で開催された“はるかぜマラソン”にTDJ(Team Diabetes Japan)から約30名が参加しました。TDJで参加するのは昨年に続いて2回目です。気温20度、快晴で少し汗ばむお天気でしたが、それぞれが3km、5km、10km、ハーフの部門に出場しました。
はじめて挑戦される方も数名おられましたが、皆さん完走して自分の目標を達成することができたことと思います。
私は、ハーフを走りました。昨年12月のホノルルマラソン以降、久しぶりの長距離で少し不安でしたが、途中すれ違うTDJの仲間とのハイタッチと、時折吹く玄界灘からのはるかぜに元気をもらいながら、なんとか完走することができました。
公園内は満開のチューリップと桜の花、そして一生懸命に走るランナーの汗と応援する人たちの声援でいっぱいでした。
こうして平和に1日を過ごせることに幸せを感じ、感謝したいと思います。
東日本の震災から1カ月が経ちました。1日でも早く被災地の皆さんに平穏な日々が戻りますように。私たちの気持ちを伝えたく当日義援金を集めました。日本糖尿病協会を通じて被災地の皆様のお役に立てていただけたら幸いです。
第78回調理実習
平成23年4月4日、5日に第78回調理実習を行い、2日間で11名の方に参加していただきました。
<メニュー>
春野菜とアサリの白ワイン蒸し・ニラともやしのおひたし・トマトスープ・いもチーごはん・桜ゼリー(いもチーごはん130gで472kcal、塩分2.7g)
<参加者の感想>
野菜がたっぷり食べられて幸せ。桜ゼリーは時期的にもぴったりで春が飛び出してきそうだ。
ニラはレンジにかける前は大量で驚いたが、出来上がるとグンとカサが減りニラ臭さも感じなかった、簡単なのでレパートリーに入れたい、等の感想を頂きました。
今回の実習はレンジを活用して簡単に作る献立にしました。時には上手に手抜きをして?!でもちゃ~んと美味しく食べたいですよね。ぜひ色々とアレンジしてみてください。 来月はイワシと野菜のさっぱり煮を作ります。
第77回調理実習
平成23年3月10日に第77回調理実習を開催し、8名の方に参加していただきました。
<メニュー>
焼き春巻き、チンゲンサイのさっと煮、若竹味噌汁、菜の花御飯、いちごだんご(おかず・デザートのみ238kcal・塩分2.0g)
<参加者の感想>
焼き春巻きは塩分が少ない割にしっかり味が付いていて美味しかった。実習の味噌汁を飲んでみて、自宅の味噌汁の方が味付けが濃いと分かった。外はまだ寒くて冬だが食事では春を感じることが出来る献立だった。「春を食べた」と感じた。などの感想をいただきました。
今は季節感がなく、いつでも食べられる食材が増えましたが、やはり旬の物は一番おいしい時期に食べたいですね!
次回は春野菜とあさりの白ワイン蒸しを作ります。
調理実習(第76回)
平成23年2月14日、15日に第76回調理実習を行い、2日間で13名の方に参加していただきました。
<メニュー>
紅茶豚・パプリカのマスタード和え・白菜のサラダ・かぶのスープ・フルーツのカスタードソース・切干大根の歯ごたえご飯(炊き込みごはん130gで479kcal、塩分2.6g)
<参加者の感想>
とても満足感のあるメニューだった。白菜のサラダはしょうががポイント、家でもすぐ作れる。かぶのスープは冷めても美味しく、幸せな気分になるスープだった。歯ごたえご飯は驚く程の具たくさんで嬉しかった等の感想を頂きました。
今回の実習はすべて簡単な作業工程で作れますが、ちょっとした調理のポイントを押さえる事で、美味しさに差をつけられる事をテーマにしました。
来月は焼き春巻きを作ります。
調理実習(第75回)
平成23年1月17日、18日に第75回調理実習を行い、2日間で11名の方に参加していただきました。
<メニュー>
ヘルシーぎょうざ、根菜のオイスターソース煮、豆乳スープ、人参ごはん、トリュフチョコレート(人参ごはん130gで483kcal、塩分2.5g)
<参加者の感想>
ぎょうざは皮も種も歯ごたえがあってよかった。オイスターソースの煮物は初めて食べたが、いつもの煮物と違って薄めの味付けでも美味しかった。人参ごはんが美味しかったので今晩作ろうと思う。全体的にあっさりしていたが、深みのある味のものばかりで全部美味しかった。などの感想をいただきました。
今回は全て過去の調理実習で行ったことのある献立から選んでみました。組み合わせがよかったのか、2日間とも大好評だったので私も嬉しかったです。
食事が美味しいと幸せを感じられるのでいいですね。
来月は紅茶豚とかぶのスープを作る予定です。
年賀状 2011年 2011.01.03
2011年 明けましておめでとうございます。
1年が過ぎるのが年を重ねるごとにはやくなっています。この記事も1年ぶりの更新でごめんなさい。
お正月の楽しみの一つに、“年賀状”があります。
郵便ポストをワクワクして開けると、今年もたくさんの年賀状が届いていました。
古くからの友人や恩師、お世話になった先生、趣味の友人、親戚。。。
歳を重ねるごとに増えていきます。
1枚1枚の年賀状からは、皆さんが元気で過ごされていることが伝わります。なかでも子供さんの写真を載せている友人が多いです。えっ?いつのまに子供が3人?あの子供さんがもう高校生?子供の成長は本当に早いものですね。
今年、少しホッと?したのは、中学や高校の同級生からの年賀状で、「最近物が見えにくくなりました。」とか「更年期と戦っています。」という報告が以外と多かったのです。実は私も最近近いものが見えにくくなってきています。昨年から、診療するときは“メガネ”にしたのもそのためなのです。電子カルテの文字が、メガネをかけた方が楽に読めるのです。昨年は四十肩?いえ五十肩にも悩まされました。
そういう年齢になったのだから、仕方ないですよね。今年は?回目の年女ですから。
と言っても、昨年12月は9回目のホノルルマラソンを完走しました。記録更新とはいきませんでしたが、これまで11回フルマラソンを走った中で3番目に良い記録でした。
年末には、5年間習っているソシアルダンスの発表会でサンバを踊りました。
私の年賀状は元気な写真でいっぱいです。
さあ、年女、今年もさらにピョンピョン跳ねますよ!!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
南昌江内科クリニック
TEL.092-534-1000・FAX.092-534-1001
- リンク
- |
- 個人情報保護方針
- |
- アクセス・お問い合わせ
Copyright © 2014 clinic masae minami. All rights reserved.