最新のおしらせ
- ●【一般の方向け】第4回『西高宮で糖尿病を学ぶ会』開催します!
- ●オンライン診療について
- ●発熱・風邪症状のある方へのご案内
- ●第1回福岡T1Dフォーラム開催のお知らせ(旧1型糖尿病セミナー)
- ●【医療関係者向け】ふくおか糖尿病と歯科セミナーのおしらせ
- ●【一般の方向け】第3回『西高宮で糖尿病を学ぶ会』開催します!
アーカイブ
カテゴリ
調理のおしらせ
第125回調理実習
調理のおしらせ
2015年03月10日
平成27年3月9日(月)・10日(火)に第125回調理実習を開催し、2日間で9名の方に参加していただきました。
<メニュー>
トマトジュースと貝柱の炊き込みご飯、春野菜と厚揚げのさっと煮、クレソンの香味サラダ、野菜の昆布茶漬け、よもぎ大福(おかず・デザートのみ237kcal・塩分1.7g)
<参加者の感想>
トマトジュースと貝柱の炊き込みご飯はこのメニューの中で1番美味しかった。青しそが効いて更に美味しくなった。
さっと煮はこの位の時間で大丈夫なのかなと思ったが、味はしっかり染みていた。
サラダはクレソンの苦みがなく、茎まで柔かかった。ドレッシングはしっかり味があってこんなに味が濃くていいのかな、と思った。ちりめんじゃこやかつお節を乾煎りすると風味が良くなると分かって勉強になった。
昆布茶漬けは最初に軽く揉んだだけなのに良い味付けだった。海藻は低カロリーだが食べ過ぎてはいけないという事を今日知った。
などの感想をいただきました。
クレソンは油との相性がよく、一緒に食べると胃がすっきりする作用があるそうです。春野菜は味にクセのあるものが多いのですが、油を利用すれば食べやすくなると思いますのでお試しください。ただし使用量が増えないようにご注意を。
次回は4月13日(月)・14日(火)に開催します。
メニューはまだ未定です。
南昌江内科クリニック
〒815-0071 福岡県福岡市南区平和1-4-6
TEL.092-534-1000・FAX.092-534-1001
TEL.092-534-1000・FAX.092-534-1001
- リンク
- |
- 個人情報保護方針
- |
- アクセス・お問い合わせ
Copyright © 2014 clinic masae minami. All rights reserved.