最新のおしらせ
- ●【一般の方向け】第4回『西高宮で糖尿病を学ぶ会』開催します!
- ●オンライン診療について
- ●発熱・風邪症状のある方へのご案内
- ●第1回福岡T1Dフォーラム開催のお知らせ(旧1型糖尿病セミナー)
- ●【医療関係者向け】ふくおか糖尿病と歯科セミナーのおしらせ
- ●【一般の方向け】第3回『西高宮で糖尿病を学ぶ会』開催します!
アーカイブ
カテゴリ
調理のおしらせ
1型糖尿病 調理実習
調理のおしらせ
2015年04月26日
平成27年4月25日(土)、26日(日)に第12、13回1型糖尿病調理実習を開催し、2日間で15名の方に参加していただきました。
参加者は25日は30~40代の方が中心、26日は小学生と高校生とその母親でした。
2日間とも最初に約1時間の講義を行い、食品の分類、食品に含まれる炭水化物量の予測、カーボカウントの考え方、計算値を用いて食事や間食に必要なインスリン量の見積もり等を勉強してもらいました。
計算値を用いてインスリン量を決める工程が数学のようで難しいと感じる方もいましたが、インスリンポンプ使用中の小学生と高校生は理解が早かったです。
講義のあとは調理実習を行いました。どれも作業工程が簡単だったので1品ずつ全員で作って作り方を覚えてもらえるようにしました。
食事前には血糖測定を行い、血糖の補正が必要かどうか、この食事量だと計算で算出したインスリン量は多くないか、少なくないか等を考えてもらい、インスリンを何単位打つのか決めてもらいました。
帰宅後血糖測定を行い、インスリンが適量だったかどうか、確認してもらうように話して終了しました。
25日は年齢が近い方が多かったこともあり、自然と話しをする雰囲気になりました。参加後のアンケートにも「年齢が近い同じ病気の方と話しが出来て良かった」との感想があり、同病者同士の交流にはつながったと思います。
南昌江内科クリニック
〒815-0071 福岡県福岡市南区平和1-4-6
TEL.092-534-1000・FAX.092-534-1001
TEL.092-534-1000・FAX.092-534-1001
- リンク
- |
- 個人情報保護方針
- |
- アクセス・お問い合わせ
Copyright © 2014 clinic masae minami. All rights reserved.